保険診療(一般)
●捻挫、打撲(打ち身)、挫傷(ざしょう=肉離れ等)、小児の肘内障などの一般的なケガ
●骨折、脱臼の応急処置及びリハビリテーション ※医師の同意が必要
割 合 | 初診料 ※1 | 2回目以降 ※2 |
3割 | 2,780円~ | 480円~ |
2割 | 2,020円~ | 400円~ |
1割 | 1,540円~ | 300円~ |
※1 初回は保険料に自費の料金が含まれております。
※2 部位や部位数により異なります。
保険診療+特殊療法(根本療法コース)
コース | 内容・料金 | |
首肩改善 コース | ![]() 頭痛や肩の痛みなどでお悩みの方にオススメ 保険診療+1,620円 | |
腰痛改善 コース | ![]() 腰や股関節の痛みなどでお悩みの方にオススメ 保険診療+1,620円 | |
ひざ痛改善 コース | ![]() ひざが曲がらない、歩くと痛むなどでお悩みの方にオススメ 保険診療+1,620円 |
腸活コース(自由診療)
女性の施術スタッフや女性の受付も常駐しています!
1回・・・1.620円(税込)
1回・・・1.620円(税込)
骨盤・背骨矯正(自由診療)
電気やマッサージだけでは良くならない。 そんな方は関節に痛みの原因があるかもしれません。
そんな方には特殊療法にて関節の治療が必要になります。
関節の治療を行うことで関節や筋肉が正常になり
などのメリットがあります。・痛みが改善した。
・身体の動かしやすくなる
・身体がスッキリする
・疲れにくい
・再発防止
コース | 内容 | 料金 |
アジャストメント | 主に手技を使った矯正コースです。 | 1,080円 |
トムソンベッド | 特殊ベッドで矯正を行うコースです。 | 1,650円 |
足ツボマッサージ(足底反射療法)
足が冷える方や足が攣ってしまう。 足が疲れている方などにお勧め!
ふくらはぎは『第2の心臓』 と呼ばれていてふくらはぎが硬くなるとふくらはぎのポンプ機能が 低下しむくみや足の疲れの原因となります。
足から身体をスッキリしませんか?
足から身体をスッキリしませんか?
交通事故・むち打ち症施術
交通事故によるケガの早期回復、後遺症を残さずきちんと治したい方はご相談下さい。
TEL : 048-936-4314
お仕事でお忙しい方でも通院しやすい環境を整えております。
コース | 料金 |
自賠責保険利用 | 0円 |
自賠責保険「交通事故保険」について
患者様(被害者様)の費用負担はなく、相手側(加害者)の自賠責保険の適用となります。
自賠責保険は、ケガに対して120万円を限度に支払われます。この限度額には、「治療費、慰謝料、休業補償、交通費」が含まれています。
※慰謝料は通院1日に付き4200円、休業補償5700円~(主婦業の方も適応可)、交通費実費分が支払われます。
被害者でなくとも、加害者側、自損事故、バイク事故、原付事故、自転車事故の場合で適用されるケースもあります。
交通事故の治療等に関することでお困りの場合は、無料で相談をお受けいたします。損害保険会社との交渉もお任せ下さい。
転医や病院・整形外科との併用(併院)も可能です。お気軽にご相談下さい。